タイヤの寿命・スリップサイン

HOME > タイヤの寿命・スリップサイン

スリップサインについて

スリップサインとは、車のタイヤの溝が1.6mm以下になったことを警告するサインのことです。溝の深さが1.6mm以下になったタイヤで走行し続けることは法令(道路運送車両の保安基準)により禁止されています。
タイヤの溝をよく見てみると、大きな溝の中に他の部分よりも一段溝の浅い部分があることがわかるはずです。これがスリップサインです。

このスリップサインから溝の一番奥までの深さが1.6mmであり、法令で定められたタイヤの溝の最低基準です。タイヤの側面に入っている△マークの頂点が指す部分に、スリップサインは刻まれています。
スリップサインが現れる=タイヤの溝は残り1.6mmにまで減っている、ということです。もし1ヶ所でもスリップサインがタイヤの接地面に見えてしまったら、もうそのタイヤを履いて走行することはできません。即座に新品のタイヤに交換しましょう。

窒素ガスについて

窒素ガスで、エアー漏れを減らす事ができます。

  • ロープロタイヤの空気圧維持
  • スタッドレスタイヤの保管
  • スペアタイヤ(テンパータイヤ)の保管
  • タクシーなどの業務使用タイヤの経費軽減や省メンテナンス

に効果を発揮します。

メリット

  • 偏摩耗抑制に効果的!
  • タイヤ寿命にもプラス!
  • 燃費節約に効果的!
  • ホイールが酸化しにくくなる!

タイヤの買い替え時について

タイヤの交換周期は走行距離約30,000kmといわれています。
年間10,000km走行すると考えれば、約3年が交換の目安といえるでしょう。
もちろん走行距離は車の使用頻度や走行方法によって大きく変わりますので、「3年」という期間を鵜呑みにするのではなく、ご自身の目でスリップサインや傷をこまめに確認することが必要です。

以下に挙げる事例が確認されれば、タイヤの摩耗が進行していたり、何かしらの異常が発生している可能性があります。すぐに最寄りのガソリンスタンドなどでチェックしましょう。

雨天の路面で滑る、ハンドルの効きが悪い

雨天時にひどく車体が滑る場合は、路面とタイヤの間の水を除去する役目を持つ溝が浅くなっている可能性があります。

タイヤのサイドに妙な膨らみがある

内部からの空気圧に対して、タイヤが薄くなってしまった部分、弱い部分が膨らんできます。タイヤ全面が均一の強度を持っている時には見られない状態です。そのまま走行を続けるとバーストする可能性もあります。

縁石などでタイヤをこすった

縁石との衝突でタイヤが傷付いていたり、ひび割れを起こしている場合があります。

〒259-1126 神奈川県伊勢原市沼目7-1093-2
営業時間:10:00〜19:00
ピット作業時間:10:00〜18:30
最終受付時間:17:30
定休日:火曜日/第一月曜日
(GW・夏期・年末年始・臨時休業有り)
Webサイト:http://www.kojima-tire.com/
〒254-0014 神奈川県平塚市四之宮2-17-19
営業時間:10:00〜19:00
最終受付時間:17:30
定休日:年末年始
Webサイト:http://www.kojima-tire.co.jp/